今日、3月27日は「さくらの日」のようです。
花見の季節ですが、なんとも恥ずかしい事件が発生しました。
東京、井の頭公園で花見をしていた大学生ら泥酔し、10人が救急搬送される騒ぎがありました。
井の頭公園、花見の大学生ら泥酔で10人搬送
以下のようにニュースがありました。
今月24日、東京の井の頭恩賜公園で、花見で泥酔した大学生10人が救急搬送されていたことが分かりました。
東京消防庁によりますと、花見は今月24日、複数の大学が集まるサークルがSNSで呼びかけたものです。
学生らおよそ150人が参加。一部が泥酔したため、夕方以降、救急車など15台が出動する騒ぎとなり、あわせて10人が急性アルコール中毒などの症状で救急搬送されたということで、東京消防庁が注意を呼びかけています
引用:TBS NEWS
何時に起きたの?
午後7時頃のようです。
随分と早い時間からどんちゃん騒ぎになっていたと想像できます。
こちらの画像でも、分かるように結構まだ明るいですよね。
このあと救急車など1台がきたそうです。
サークル名は?大学名は?
ニュースによりますと、あるサークルがSNSを通じて複数の大学から150人搬送を集めて花見を開催したことがわかります。
ネットでサークル名や大学名を調べてみましたが、残念ながら分かりませんでした。
イベントサークルと予想します。
テニスサークルとかもありえますが、さすがに150人集めるとなると、よりイベントに特化したサークルだと思われます。
花見は静かにやりましょう
本日がさくらの日でありますが、本来は下記のようなものです。
花見(はなみ)は、主に桜の花を鑑賞し、春の訪れを寿ぐ日本古来の風習である。梅や桃の花でも行われる。
引用:Wikipedia
昨今、大学生などの若者による一気飲みでの急性アルコール中毒の事件も多いですし、高アルコールのチューハイも多くありますから、より注意が必要です。
とは言え、大学生にはまだわからないんでしょうねw
まとめ
東京、井の頭公園で花見をしていた大学生らが泥酔し、10人が救急搬送された事件がありました。
こういった騒ぎや事件を起こすようなサークルはよろしくないですね。
サークル名や、大学名を調査してみましたが現在のところ分かりませんでした。
本日は、さくらの日ですが、花見は節度を持って楽しみましょう。